今日は午前中は暴風&暴雨でお天気めっちゃ悪かったんですが、
お昼からはすっかり晴れ気持ちの良いお天気になりました~

なので午後からはうちの多肉ちゃん&観葉植物の植え替えをしました。
本当なら今時期にあまりしたくなかったんですが、
越冬するのに今のちっちゃい鉢でこちゃこちゃしたままだと、
日照不足やお水の排水の関係でダメにしちゃいそうだったので

で、大きめの鉢を求めて母の物置小屋をあさってたら
いや~~これでもかってくらいいっぱい良さげなの発見しちゃいました

中には最近ホームセンターでお高くて諦めたトレーなんかもあったりして、
今度からまずは母の物置小屋をあさろうと決意しましたw
冬の間は成長が止まる子が多いっていうし、
ちょっと手狭だけど春までこのまましばし我慢ですね。

植え替え中の子をちょこっと寄せ植えみたくしてみました。
多肉ちゃんといえばやっぱ寄せ植えは憧れですよね


初めての葉ざしにも挑戦中!
まだ2個だけですが、やっと芽がでました

他のも根は出ているので無事芽が出てくれるといいなぁ。

そして最近お迎えしたばかりの多肉ちゃん

名前はなかったけどたぶんオーロラかな?

こちらはハートかずら。

ワタムシが発生している多肉ちゃんの近くで売られていたんですが、
半額という安さに負けてついつい買っちゃいました

一応ワタムシがついていないのを確認してから買ったけど、
念のためしばらく隔離して育成したいと思います。
わお!
こんなにたくさんあったら毎日家の中に退避させるのも大変そう・・・
私もこの間みかちゃんにお世話の仕方聞いたから
何個か買ってきたよ~
枯らし屋さん卒業できたらいいなw